ニュース
はじめての方へ
リハビリプログラム
治療法を探す
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
直達外力以外の受傷機転は、スポーツ活動中の非接触損傷が多く、股または膝をやや曲げた状態で外反力を伴う脛骨の外旋によると考えられています。ジャンプの着地時やダッシュからの急停止、踏ん張る動作をした時に特に生じやすく、サッカーなどのコンタクトスポーツ中に起こる衝突やランニング中の転倒によるものが原因となります。
膝蓋骨脱臼をするひとは生まれつきまれつきの素因を持っている(脱臼素因)ことが多く、膝蓋骨や大腿骨(だいたいこつ)の形や位置の異常、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)の作用する方向と膝蓋腱(しつがいけん)の方向が異なっていることなどがあげられます。
脱臼素因軽度の場合:大きなエネルギーにより脱臼します。
脱臼素因重度の場合:小さなエネルギーでも脱臼します。その場合、症状が軽いこともあります。
膝蓋骨が外側に脱臼して、反射的に自らの大腿四頭筋筋力により急激に膝蓋骨が整復(元に戻る)時に、膝蓋骨と大腿骨が衝突して、骨軟骨骨折を生じることがあります(tangential osteochondral fracture)。軟骨だけ剥離することも少なくありません。
平成4年防衛医大卒。専門は膝関節外科。防衛医大病院で全年齢層に対する膝関節分野において数多くの研鑽を積み、自衛隊病院で低侵襲の靭帯再建術・半月板・骨軟骨等の手術を実践した。平成18年富谷整形外科医院を先代の父より継承。各患者さんの関節力を高める治療、特に生体工学・生化学の両面からのアプローチによる保存療法を得意とする。臨床研究・基礎研究ともに医学論文多数受賞。また自衛隊医官として災害派遣、海外派遣経験を持つ。患者さまとの絆を大切にし、運動器疾患の治療を通じて地域の皆様のお役に立てるよう努力を続けている。